POPのLIVEに行ってきました。
個人的に去年の“EV-POP”以来、初めての、正式な、POPのLIVEです。
LunaさんFanの私としては、Lunaさん達のBANDより先にAtsuhitoくんのBANDを観るということに、
全く抵抗がないといったらウソになるのですが(苦笑)、
実をいうと、Y氏が観に来てらしたので「えーっ、L氏は〜!?」とか思ってちょっと気になってしまったりも
してたのですが(苦笑)、
あとから思ったんだけど、POPのLIVEって、なんか“温泉”って感じ...。まったり、ほっこり、芯からポカポカみたいな...。(笑)
Atsuhitoくんが、壮ちゃん、ひでろうくんと一緒に“POP”としてやっていくと知った時は、
本当に嬉しく思ったし、
今までにも、壮ちゃんのジェッジ@大阪とかは観に行ってたので、そういう気軽な感覚で、
ヘンにこだわる必要もないか、と云うことで...。
それに、POPはツアーとかしなさそうに思えて、待っててもいつ大阪に来るかわからないって感じだし、
せっかくの土曜日、この機会を逃しては次いつ観れることがあるかって考えて。
なんといっても、久しぶりに友人達に会える!これが東京まで観に行った最大の理由だったりも
するんですけれど...。(苦笑/POPさん、ごめん。)
なんだかんだと理由をつけて行ってきたのですが、結論から云うと行って良かったです!
心配していた寒さもそれほどではなく、友人達とはたくさん話せて、LIVE後は飲みにも行けたし、
(でも、まだ足りないけど/苦笑)
もちろん、POPのLIVEは楽しかったし...。
それでもLIVEは楽しむことができました。
なんていうか、きさくな、アットホームな感じのLIVEですね。
壮ちゃんもAtsuhitoくんも、素な感じでしゃべったりしてて...。(笑)
ジェッジがイベントSOLD OUTとかで、かなり勢いづいてるようなので、そっち関係のお客さんがPOPにも
着いてて、
もっとわーっと盛り上がるLIVEになるのかと思ってたのですが、
お客の人数のわりには大人しいように思えて意外でした。
私と同じように、初めて観るという人が多いせいかなとも思ったんですが、
もともと、壮ちゃんのユニットでやってる時から、ああいう雰囲気のLIVEなのかもしれないです。(笑)
曲は、EV-POPで聴いた時よりも、なんとな〜く力強くなった?って気がして、
それってやっぱり“BAND”になったせいとかあるのかなーなんて思ったりもしました。
単に、私の気のせいだったりするかもしれないんですけど。(苦笑)
次のLIVEは2/29平日で、大阪在住の私には行けるハズもなく、今後、観れる機会があるかどうかも
定かではないのですが、
(関東に住んでれば、通いたいんですけどねぇ)
これからもこの調子で、いい意味で肩の力を抜いたような、気軽なLIVEを、楽し〜くやっていってほしいなと思います。
いつか、私も日にちの都合がつけば、また観に行きたいなぁ。大阪へ来てくれたら、そりゃもう迷わず行くのに。(苦笑) 故郷にニシキ飾りましょうよ〜?(笑)